神社・仏閣

香椎宮と不老水(福岡県福岡市)〜この地、いいところ

先日、友人のはなちゃんと香椎宮へ参拝した。 今回で2度目の参拝だ。 向かう途中、雲の間から光がさした。 何かの兆しなのか。 厳かな空気感の香椎宮へ参拝。 摂社の竹内神社は気になった。 歴史上、実在したのか、していないのか、謎に包まれる武内宿禰【た…

四柱神社(長野県松本市)〜この地、いいところ

よはしらじんじゃと読む松本市内にあるこちらの神社には天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神、天照大神の4神を祀る。明治12年創建の比較的新しい神社である。 僕は個人的に【高皇産霊神 タカミムスビ】がご縁があるので、前から行ってみたいと思っていた。

戸越八幡神社(東京都品川区豊町)〜この地、いいところ

ここの神社にも人生辛い時に救われた。 僕にとってはありがたい存在だ。 この近くにあるホクレアさんで髪を切ってもらっている。しばらく会えないと思うので、ご挨拶を兼ねて行ってきた。 戸越銀座ありがとう❤️ LOVE❤️

物部守屋神社(長野県伊那市高遠)〜この地、いいところ

4月に高遠へ向かう途中、国道152号線を走っていたときに見つけた厳かな神社だ。 境内を歩いてみた、というか登ってみた。 守屋山が御神体なのかなぁ。 心地よい空気を感じました。

塚崎の大楠 - 2022年1月(鹿児島県肝付町)〜この地、いいところ

ゆうちゃんの実家、鹿児島県肝付町に好きな場所がある。 塚崎の大楠だ。 この周辺は塚崎といわれる集落だが、4-5世紀につくられたといわれている古墳群が集まっている。 この古墳群の一つの円墳の中心に大楠が植えられていて、塚崎大塚神社の御神木として昔…

天岩戸神社(京都府福知山市大江町)〜この地、いいところ

元伊勢内宮から徒歩15分くらいいったところにある。 こちらの鳥居をくぐり、階段を降りると渓流があり岩の上に本殿がある。すごい場所だ。 ゆうちゃんは鎖をたどり登って参拝。 僕は肩が治っていないので見守る。

日室ヶ嶽遥拝所(京都府福知山市大江町)〜この地、いいところ

このピラミッドのような美しい山。 元伊勢内宮皇大神社の神体山と言われている日室ヶ嶽(ひむろがたけ)だ。内宮から天岩戸神社へ向かう山道の途中すぐのところにある。 毎年、夏至の日には三重県の夫婦岩の間からのぼった太陽がこの山頂に沈むと。。。すご…

元伊勢内宮皇大神社(京都府福知山市大江町)〜この地、いいところ

参道へ行く途中にあった説明書き 参道へ 10分くらい階段を上がる 本殿が見えた!運動不足でここまでで息が切れる。。。 周囲は厳かな雰囲気に満ちる。

元伊勢外宮豊受大神社(京都府福知山市大江町)〜この地、いいところ

3社目はこちら。元伊勢外宮。 さあ次は内宮だ。車で7分のところにある。

真名井神社(京都府宮津市)〜この地、いいところ

籠神社の奥宮である真名井神社へ参拝。 こちらではお水取りをさせて頂きました。 撮影禁止の本殿の後ろの玉砂利を敷いている磐座がいい!神聖さを感じさせる。

元伊勢 籠神社(京都府宮津市)〜この地、いいところ

先週の丹後半島、北京都の神社参拝はここからはじまりました。

東霧島(つまきりしま)神社(宮崎県都城市高崎町)〜この地、いいところ

霧島東神社の後は東霧島神社へ。 東を【つま】と読むとは知らなかった。 駐車場に車を置き、境内に入ると鬼が一夜で作ったという石の階段がある。 結構、険しい。 滑りそうで怖い 頑張って登ると本殿があります 帰りは階段でなく、坂を下るルートを選択 神石…

霧島東神社(宮崎県西諸県郡高原町)〜この地、いいところ

霧島から少し足を伸ばして、こちらの神社へ参拝いたしました。 ホームページによると【高千穂峰山頂を飛地境内とし、山頂の「天逆鉾」は当社の社宝として祀られております。】とここが発祥なのかと驚いた。 駐車場につくと雨が強くなってきて、おさまるまで…

尾白川渓谷と甲斐駒ヶ岳神社(山梨県北杜市白州町)〜この地、いいところ

前から南アルプスの空気を吸いたいと思っていました。サントリーの南アルプスの天然水の宣伝に影響されたのかもしれません。僕は影響されやすい人間なのです。 そういうことで、今日は名水百選でも知られた尾白川渓谷(途中まで)と甲斐駒ヶ岳神社へ行きまし…

丹内山神社(岩手県花巻市東和町)〜この地、いいところ

花巻市大迫町にお住まいの高橋夫婦から教えてもらったこちらの神社 新緑のパワーもあってか、磁場のエネルギーを感じました。 駐車場に車をとめて、この説明書きが読んだ後、境内に足を踏み込むました お社があり、その先にある階段を上がると 本殿に通じま…

大沢温泉金勢神社 (岩手県花巻市)〜この地、いいところ

日本には男根の形をした御神体を祀った神が各地に存在する。金精神とか金精様とか場所によっては金勢、金生などと当て字化されているようだ。 岩手県花巻市にも大沢温泉金勢神社が存在する。こちらは大迫町に住む高橋夫婦から教えていただきました。 Wikiped…

大滝湧水(大滝神社)(山梨県北杜市)〜この地、いいところ

昨年、八ヶ岳へ行ったときに大滝湧水のことを教えてもらったのだが、場所がよくわからなくて辿り着かずに断念した。そして、今日リベンジ。辿り着くことができました! まず、Googleマップで大滝湧水公園を目指す。 前回は下の分岐点で右へ向かってしまいと…

羅臼権現水 - 羅臼神社(北海道羅臼町)〜この地、いいところ

羅臼岳山系の湧水が汲める場所です。 とても美味しいお水でした。 羅臼に来たら、ぜひ味わってみてはと思います。

来運の水(北海道斜里町)〜この地、いいところ

今日は斜里岳の麓にある来運の水にお水取り❤️ 天気抜群だが、1℃の気温。寒い! ここは文字通り、運がガンガン来る湧水だそうだ。 湧水はこの池からこんこんと湧き出している お水取り中 近くに水神碑 そして来運神社の鳥居をくぐり、すこし登ると 拝殿がある…

早池峰神社(岩手県花巻市)〜この地、いいところ

先週、早池峰山の麓に【イーハトーヴ 山と水の太陽舎】という場を生み出し、パワーアニマルセッションやソウルリーディングをされているアマラ京子さんのオススメで早池峰神社へ。 女神 瀬織津姫(セオリツヒメ) を御祀りしている神社だ 本殿の右奥にある白…

貴船神社(京都府京都市左京区鞍馬貴船町)〜この地、いいところ

今日は貴船神社へ参拝。 結構、ここまで行きにくい。 昨年から叡山電鉄が復旧中なため貴船口駅まで行けないのが難点。 地下鉄烏丸線で国際会館駅まで行き、貴船口駅まで路線バス。そのあと貴船神社行きの路線バスに乗り換えて行った。乗り換えはスムーズで想…

上賀茂神社(京都府京都市北区)〜この地、いいところ

下鴨神社の後は上賀茂神社へ参拝。 こちらもお水取りをいたしました。 天気も良くて気持ちよく参拝できました。 京都はお水が豊かですね。 こちらでお水取りを❤️ 神山湧水と呼び名の湧き水。

下鴨神社(京都府京都市左京区)〜この地、いいところ

何度も参拝している下鴨神社。 今回はお水取りが目的です。 井上社の湧水はコロナのために一般に開放されてなく、こちらの湧水を汲ませで頂きました。 寒かったけど、日が差して2月にしては快適な天気でよかったな。 あと2年後には年男になる!

御香宮神社(京都府京都市伏見区)〜この地、いいところ

城南宮の後は御香宮神社へ参拝。 同じ伏見区だ。タクシーでらくらく移動。 ここでの目的もお水取り。 本殿左にある御香水を頂きました。 伏見区には素晴らしい神社がありますね。 お水が豊かだからかなぁ。

城南宮(京都府京都市伏見区)〜この地、いいところ

今日は京都伏見にある城南宮へ参拝。 しだれ梅の時期なので、人はコロナ禍でしたが比較的に多かったかな。 参拝の目的はお水取り。 菊水若水という湧水を汲ませていただきました。 方除け、厄除けで有名な神社で知られていますが、なんとなく心が透き通って…

天津神明宮(千葉県鴨川市)〜この地、いいところ

先週、宿泊したお宿から、15分くらい歩いたところに厳かな神社があり、参拝しました。 こちらのご神水、おいしかったです。 神明鳥居という形の鳥居 この鳥居をくぐると小高い山の頂上に鎮座する諾冉神社への参道となる。 結構、険しい道。15分くらい登った…

万治の石仏(長野県下諏訪町)〜この地、いいところ

諏訪大社下社春宮の近くにある石仏です。 お参りの作法どおり、させて頂きました。 心地よい柔らかなエネルギーを感じました。

諏訪大社下社春宮(長野県下諏訪町)〜この地、いいところ

諏訪大社、最後は春宮を参拝しました。 春宮の参道は諏訪湖につながっています。 天気が良くて、気持ちよく境内を周りました。

諏訪大社下社秋宮(長野県下諏訪町)〜この地、いいところ

今回の諏訪の旅では諏訪大社4社をめぐるつもりだ。 3番目に参拝したのは諏訪大社下社秋宮。 この地は甲州街道と中山道が合流した地。そして、温泉宿♨️がたくさんある趣きのあるところだ。 そして、上社は男性の神様で下社は女性の神様を祀っているらしい。 …

諏訪大社前宮本宮(長野県諏訪市)〜この地、いいところ

本日、前宮上社に後に参拝いたしました。 こちらの神社は約8千年前にできたと言われる大断層の中央構造線に位置しています。ちなみに中央構造線上には伊勢神宮、豊川稲荷、天河大弁財天社、ゼロ磁場の分杭峠があります。 昔の人は中央構造線とか知っていたの…