東京
この日は五反田でランチ。 前から気になる喫茶店に入ってみた。 注文したのは コンビーフピラフ この味、亡き父がたまに作ってくれたチャーハンの味。 そういえば、父はコンビーフ好きだったな。 懐かしくなる味だった❤️
東京で好きな喫茶店の一つ❤️ 目の前で丁寧に珈琲を淹れるのを見て、雰囲気を楽しむのが好きだ。 サバランもいけるね。ここのプリンもいい。
前から気になっていた渋谷の町中華屋さん。 今日は飛び込んでみた。 肉野菜炒め定食美味い! 餃子も美味い!しかも220円だ。 活気に満ちたお店。 食べログの評価はあんまり高くないけど勝ログの評価は高いよw
かなり昔に母に教えてもらったこの鰻屋さん。 先日、久しぶりに行った。 このところ元気がない。 自分の中核的な課題と直面しているからだ。 元気がないときは鰻はいいと昔から思い込んでる。 確かになんとなく、少し元気になってきた。 本当にありがたい。 …
大学生のころ、虎ノ門に勤務していた親戚の叔父さんを訪ねた時にご馳走してくれたのが、この店のパーコー麺。 はじめて、パーコー麺という存在を知った。 林家パー子か?w このパーコーは排骨と書き(中国語)で豚肉を油で揚げたものをラーメンにのせている…
久しぶりに食べた田んぼのご飯。 やっぱり、美味しいね。 ご飯、お味噌汁、おかず、全部美味い! 都内に4店舗ある。 鰻も美味しいけど、鮭の方が好きだな。 シンプルだけど大満足❤️
街に出ると無性に美味しい珈琲が飲みたいと思うことがある。よくあるコーヒーマシーンの珈琲でなく、喫茶店の珈琲だ。 新宿には数店好きな喫茶店はあるが、僕的にはここが一番好き。新宿には3店舗ある。 こちらのプリンも美味しい❤️良き昭和の時代の雰囲気を…
学生時代からいつかは食べてみたいと思いつつ、なかなか機会がなく行けなかったお店が荻窪のラーメン店【春木屋】だ。 30数年前、学生時代に読んだラーメン本に必ず掲載されていたお店だ。 気がつけば、春木屋もそうだが、荻窪自体、行くのが初めてだ。 今日…
オムライスは近年いろいろ進化しちゃっていて、僕の舌には合わなくなっている。 僕は昭和の、シンプルな、少しの鶏肉、マッシュルーム、ほどよい濃さのチキンライス、たまごはね、薄皮で半熟などこっていない、真っ赤なケチャップ。そんなオムライスを食べた…
すき焼き自体も好きですが、翌日の少し残ったすき焼きをご飯にかけて食べるのも家庭的で好きです。 そんな料理を食べられるのがここ。昔からある牛めし屋さんです。 これね。↓ 年に一、二回吉野家の牛丼は食べたくなるけど、年一回このすき焼きの残り風の味…
最近、用事でキラー通り(外苑西通り)へ行くことが多い。以前にも行ったことのある喫茶店へいってみた。ここは土日は行列のお店だか、今日は平日なので座れた。 雰囲気の良い喫茶店。珈琲もおいしい。 看板犬のまめちゃんがいるのも何か心が落ち着く。ご主…
以前に本荘のしゅうちゃんから教えてもらった道玄坂の渋谷百軒店にある【とりかつ チキン】 急に思い出して、行ってみた。 ストリップ劇場【道頓堀劇場】のあるこの怪しげな通り。なぜに道頓堀なのか?おもしろい。 この坂を少し上がったところを左の狭い路…
今日は前からの予定がなくなったので、東京散策デートをした。 最近はいつどうなるかわからないので、思い残しがないようにやりたいことをできる限りやるようにしている。 まずは前から食べたかった宝町にある【レストランサカキのポークジンジャー】 ランチ…
今日は前からの予定がなくなったので、東京を満喫。 前から食べたかったサカキのポークジンジャーを開店前に並び、入れて、オーダーできた。 ポークジンジャーは大人気ですぐに売り切れになるようだ。前回も売り切れだった。 まずはスープがくる。野菜の旨み…
ふらっと入った品川駅港南口のこのお店。 シンプルに美味しかった。 チャーハンと餃子。 こういう中華店は残って欲しいなぁ。
今日は原宿で施術日。 施術が終わってから、近くのカレー屋さんへ。 チキンカレーとキーマカレーのあいがけ。 美味しかった! キーマカレーは少し辛かったけど。良いお味だ。 どうもカレーを食べると汗をかいて💦しまう。 タートルを着ていると首回りが汗がつ…
時として、無性に食べたくなるものってありませんか? 僕にはいくつかありますが、みたらし団子が、その一つです。大袈裟かもしれないが、みたらし団子を食べているときは至福の時間だ。 新宿に買い物へ行くとき、たまに入るのがこのお店。気軽にみたらし団…
大学生か高校生か憶えていないが、生まれて初めて食べた豚骨ラーメンはここ。40年以上前の話だ。 当時数少なかったラーメンの本で見つけたお店で行ってみたのだが、食べたことのないスープ、麺で衝撃を受けた記憶があったが、リピーターになるほどではなかっ…
品川駅港南口に用事があったときに、見つけたカレーショップ。先日行ってきました。 うまい!うまいが辛い! ひぇー、汗だく。タオルハンカチを持ってよかったw 頭や顔から、汗が吹き出すw でも、また食べたくなる感覚あり。 不思議な食べ物だw 不思議ついで…
今日は品川駅港南口に用事があって、そのあとこちらのお店でとんかつを頂きました。 豚汁
美味しい街中華を日々探してますが、、、 うそ、そんなには力入れてないw 前に行った有楽町のガード下のこのお店にもう一度入った。 餃子うまいね! 山椒入りの塩で頂く 半チャーハンも食べる。やっぱ、餃子は白ごはんが僕的にはいい。 手作りのお店はいいね…
手作りまち中華のお店を羽田空港第1ターミナルで見つけた! タンメン、海老チャーハンそして、水餃子を頼んだが、美味い! 焼き餃子もメニューに入れて欲しい❣️
先日、青山に用事があったときに立ち寄ったカレーショップ。 身体に優しい感じのインドカレーだ。 美味しい❤️
美味しい餃子を見つけた! 北品川の旧東海道沿いのこのお店。 ザッツまち中華店だ。 以前も行ったことあるが、昼時は満席状態。 ボリュームもすごい。 こちらの餃子、なんと!東京の名店よりも美味いと思った。もちろん、僕の主観だが。 しかも、470円と安い…
オーガニックスーパーマーケット【ビオセボン】で見つけたこのカステラ。 美味しいかった! カステラ好きな僕の舌にとっても相性がいい❤️ 山形にあるたんば製菓 気になるなー。 ホームページみた! 気になるー。
最近、施術を受けに原宿へ度々訪れる。 近くでいい感じの喫茶店がないかと、ググったら見つかった。 あーこのお店。自由が丘にもあるな。 珈琲が美味しい喫茶店。 よしよし、、、 外さなかった!珈琲美味しい❤️ チーズケーキも合う。 クロックムッシュもいい…
今日は南青山のアイビーホール青学会館の前にあるこちらの喫茶店へ。 緑いっぱいの庭を見ながら、ブランチを。 カレーセット クロックムッシュも美味しい。 蔦が絡まる塀が趣きある! バロック音楽と雨音を聴きながら、静かな落ち着いた時間を味わいました❤️
友人の智美ちゃんから【かすてら坂本屋のカステラ】をお土産で頂いた。 僕はカステラには目がない。 カステラ、どら焼き、プリンは僕にとって、三大スィーツだ! ここのお店は四谷だと聞き、ショックを受けた! なぜかというと、四谷は学生時代に大学があっ…
五反田にあるチョコレート専門店だ。 ここのケーキは美味しい❤️ アイスクリームもね。 今回はシュークリームを買いました! 外さなかったね。美味しい!
小さい頃に家族で神田や秋葉原の方面へ行くときに【肉の万世】でご飯をすることが僕にとって超ご馳走だったことを記憶している。 そして、必ず食べたのが、ハンバーグステーキだ。外食で初めてハンバーグを食べたのが、おそらくここのお店だと思う。 僕にと…