少しの前の話になりますが、福岡県庁の中島賢一さんのお誘いで、1月28日に福岡県九州大学大橋キャンパスで開催されたGlobal Game Jam Fukuokaに参加いたしました。
このイベントはデジタルゲーム、ボードゲーム、webアプリケーション、アート、映像、アナログ工作など広範囲のゲーム制作をテーマをイメージして2日間でチーム別に行うハッカソンです。Global Game Jamは世界63カ国320の場所で同時に開催する世界レベルのハッカソン。日本も17カ所で同時開催していました。詳しくはこちらをご覧下さい。
世界中の人たちの意識がリアルタイムにGlobal Game Jamでつながるスゴいイベントです。
とにかく刺激的で、彼ら彼女達のピュアな欲求、ものつくりパワーに圧倒されました。
はデジタルゲーム、ボードゲーム、webアプリケーション、アート、映像、アナログ工作などに興味ある人にオススメのイベントです。
会場の様子
総評のコメントを話す福岡県庁の中島賢一さん
総評のコメントを話すDLE(ディー・エル・イー)代表取締役社長 椎木隆太さん
総評のコメントを話すMOVIDA JAPAN 代表取締役社長 孫泰蔵さん
参加者全員で記念撮影
Global Game Jam Fukuokaは代表の金子晃介さん(九州大学大学院)が日本全国をとりまとめています。
金子さんの情熱と行動力はハンパないです!
金子晃介さん(九州大学大学院)が熱く想いを話す!