文化・文明

大宜味村を歩く

沖縄北部のやんばる(山原)と呼ばれる地域に足を踏み入れた。 具体的には大宜味村。 宿泊先(やんばるホテル. 南溟森室 仲福屋)がある喜如嘉(きじょか)という集落から歩いてみた。 村や集落の地域住民の共同出資・共同運営により作られた沖縄特有の売店…

平出遺跡(長野県塩尻市)〜この地、いいところ

とっても落ち着くところでした❤️ 塩尻っていいところだね。

奈良井宿(長野県塩尻市)〜この地、いいところ

中山道の奈良井宿へ昨年11月に行きました。 昔に来たことがあるが、より良くなった印象がある。昔の良さを残し、進化しているように感じた。 この五平餅好きだぁ❤️ 来る途中に贄川という駅舎があった。 昔の面影を残す駅っていいですね。

井戸尻遺跡・井戸尻考古館(長野県富士見町)〜この地、いいところ

長野県の八ヶ岳山麓には縄文遺跡が集積している。その代表格の一つに井戸尻遺跡がある。 山麓周辺には湧水が湧いているので縄文文化が発展したと言われている。 ここは前から気になっていて、ようやく先週見学が実現した。 土偶がおもしろい。興味ある。 こ…

茅野市尖石縄文考古館(長野県茅野市)〜この地、いいところ

前から行ってみたかったこちらの考古館。先週、念願が叶いました! この(↑)土偶がみたかったよ! 諏訪湖周辺は縄文時代に人が集積していた場だったようだ。 先日、ブラタモリでも「諏訪〜なぜ人々は諏訪を目指すのか?〜」というテーマで語られていた。 htt…