駅そば榑木川(くれきがわ)茅野駅店2022年4月(長野県茅野市)〜この地、いいところ

駅そばが昔から好きだ。小学生〜大学生の頃によく行った最寄り駅のつつじヶ丘(京王線)の門前そば(今は違う名前)の味は今でも思いだす。

駅で出汁の香りがたまらなくいいし、気になって立ち止まりメニューを見てしまうことも多々ある。結果、入らないことの方が多いのだが。

f:id:katchamans:20220409140653j:image

先日、所用で茅野に行くことがあり、立ち寄ったこちらのお店は美味しかった。長野は蕎麦どころなのか、蕎麦自体が旨い。出汁も若干甘めだが、僕は好きな味だ。

こちらのお店は2021年8月に前のお店【白樺】から変わったようだ。

食べられるスペースは4人。この狭さも味があっていい。

f:id:katchamans:20220409141024j:image

僕はかき揚げ玉子蕎麦。ゆうちゃんはキノコ玉子蕎麦(一番上の写真)
f:id:katchamans:20220409141021j:image

こだわりの蕎麦みたい
f:id:katchamans:20220409141009j:image

少し引きで撮った写真
f:id:katchamans:20220409141012j:image

御柱祭があるので、駅構内のあちらこちらに【御柱祭】
f:id:katchamans:20220409141030j:image
f:id:katchamans:20220409141027j:image
f:id:katchamans:20220409141015j:image
f:id:katchamans:20220409141018j:image

駅そば文化っていいね。僕たち日本人が継承すべき食文化だと僕は思う。

駅そばありがとう❤️