食
京都駅から少し遠いですが、高峯の山々が目の前に見えるこちらのお宿、お部屋に露天風呂があり、快適でした。 楼蘭という中華料理店に行ってみましたが想像をこえて美味しかった❤️ 朝食は一階のイタリア料理店で洋食 お部屋にあったこの椅子。なかなか座り心…
こちらのお店の本店は西麻布にあって、何度も味を運んだお気に入りの創作和食店です。 八阪神社の東門からそばにあります。 どの料理も繊細で美味しい❤️ こちらはサラダの中にサーモン、鰆、牛肉、鶏肉が隠れている 初めて、ジャガイモの炊き込みご飯を頂き…
下鴨神社のすぐそばにあるこちらへ行ってみた。 一般財団法人生産開発科学研究所の建物1階にあります。1958年創業だと。62年も続いているのか。ネットで調べてみると3代目らしい。 ランチメニュー ハンバーグ、エビフライ、カニクリームコロッケ それと、グ…
自由が丘の喫茶店で好きなところはここ。 コーヒーとチーズケーキが美味しい❤️ そして、落ち着く空間だ。
土日祝だけの営業の喫茶店がある。 新宿伊勢丹の目の前だ。 先日はじめて行ってみたが、美味しい珈琲を頂ける❤️ ゆったりした時間を過ごすことができる異空間のようだ。
新宿で天ぷらだとここにしている。 カウンターがよい。 揚げたての天ぷらはおいしいよね。 ランチでも充分すぎる量だ。
好きな中華料理店の一つ。 先日行ってきました。 コースを頂き、満足!満腹だ!
先日、ここのお蕎麦屋さんに行ってみた。 蕎麦美味しい!ゴマだれで頂きました。 サラダもよいねー! 玉子焼きも美味しいぞ ビールもすすむわw
今日は京都。 うどん・そばが食べたくて、候補の店がやってなかったりして、いろいろ探した結果、ここにしました。 なかなか出汁がいい。 これ、きつね蕎麦。きつねがいい味でてる! 炙り鴨焼きもビールにあうね。 鍋焼きうどんもいいね。 最後はわらび餅で…
久しぶりの鰻はここで頂いた。 やっぱり、鰻ちゃんはいいね❤️
以前に有楽町の交通会館地下一階のとんかつ屋さんと中華料理屋さんを紹介しましたが、先週阿蘇という名の喫茶店に行ってみた。 トーストとコーヒーを頼んだんだけど、美味しい。こういう、レトロな喫茶店はいいね。 なんか落ち着く。
富ヶ谷の有名なパン店【ルヴァン】が上田にあった! 昨年12月に千曲川沿いの温泉に行った時に見つけました。 ランチを頂きましたが、なかなか良い! お店の雰囲気も良い! 時間がゆっくりと流れて居心地良い! 上田でランチでオススメできるところです❤️
こちらのお店はロールキャベツシチューが有名だが、僕はオムライスが好きだ。 先日、新宿に行く用事があったので久しぶりに行ってみた。コロナ禍、もしかして閉店になっていたら、寂しいなぁと思いながら足を運んだ。営業していてよかった。是非これからも続…
先日はじめて行った創作中華・スペイン料理のお店だ! 中華とスペイン料理? イメージつかなかったけど、美味しかった! エビチリもうまい!しかし、僕たちには辛かった。 面白い蟹玉 中を開けたらこんな感じ 焼き飯もいける! 店長さんらしき方が大きなパエ…
銀座でちょいと贅沢に鉄板焼きランチをしようと思うときにいくのはここ。 食後に珈琲も付いてます。 先日行ったときに、コロナ禍の影響でお客さんが少なくびっくり。コロナ前はランチ時、満員状態だったので、心配だ。 頑張って欲しい!
銀座で珈琲を飲むなら、ここが好き! ロールケーキも好きだな❤️
鹿児島県には美味しいミネラルウォーターがあります。 著名なところで言えばこの3つ ・財寶(垂水市) ・寿鶴(垂水市) ・関平鉱泉(霧島市) どれも飲みましたが、一番好きなのは 寿鶴 その次に 関平鉱泉 うちでは寿鶴を飲んでます。 お水に甘みがあるの…
佐賀県の名産 丸ボーロ 鹿児島県錦江町にもあった! ここの丸ボーロは素朴で好きだな♡
東京駅校内で鮨をたべるなら、ここ良いかと! グランスタに入っている。 ネタも良い。 列車が運んできてくれるw
岩手県滝沢市のお世話になる黒澤さんからりんごが届いた! この滝沢市生まれ育ちの【はるか】というリンゴ、めちゃくちゃ美味しかったよ!
神楽坂をずっと上がっていくと矢来町というところにたどり着く。初めてこの辺りに来てみた。 そこにAKOMEYA TOKYO in la kagūがある。 ここは和食の食材が沢山。 見ているだけでも楽しい。 食堂もあって、カジュアルで美味しい。 食べてみたのは三色丼 神楽…
今月初めに上田に行ったときに入ったカフェ 実は入店したのはいいもの、珈琲を丁寧に作るので新幹線の出発時間に間に合わないとみて、オーダーせずに去った。 でも、お店の雰囲気とご主人がいい感じなので、また上田に来ることがあったら、訪れたい♡
今週月曜日は博多で美味しい水炊きを頂きました。 白濁の鳥スープは魅力的だ。 創業1910年、守り続けている老舗の味だ。 満喫いたしました♡
昨日は松本だった。 昼食時だったので、美味しいお蕎麦を探してみた。 こちらのお店が検索に引っかかり、行ってみる。 十割そばを注文 昨晩から食欲がなかったが、めちゃくちゃ美味しく感じられた。 キノコ蕎麦も身体あったまる。 食後は古い街並みのある中…
今日は名物のビフテキ丼を頂く。 お肉が柔らかく、美味しい! ハンバーグも美味い! 洋食セットのコーンスープも大好きな味だ。 もやしサラダはカレー風味 生ビールと一緒に来たおからの突き出し この店はもと福田屋という料亭。 昔、目の前の道を歩いて、会…
今日は初めて長野県の上田に来た。 お昼は蕎麦だなと思い、検索して見つけたのがこのお店。 上田駅から徒歩12,3分くらいのところ。上田城の入り口近くにある。 着いたら、満員。 25分くらい待ち、ようやく入店。 寒かったけど、名物のくるみ蕎麦を注文。 き…
最近食べたりんご【名月】は美味しかった❤️ たてしな自由農園 茅野店で買い、はじめて知り、購入。
会社員時代、ランチでけっこう通った鉄板焼屋さん。当時、会社の後輩から教えてもらったお店だ。超久しぶりに行ってみた。 ここのハンバーグが美味しい! 目の前で焼いてくれる。 シンプルなキャベツ千切りサラダと大根おろし ツボ漬けとの相性がよい
年に一回くらい食べたくなるラーメンがここ 明日は福岡出張なのに、ここで食べてしまったw また、来年も行きそうだw
ご当地ラーメン店のテンホウへ 長野県内チェーン展開している安さと美味しさを重視したお店です。 坦々麺を食べました。 510円だよー!そして、案外と旨い! 餃子!野菜たっぷり目でした。 280円だよー!この餃子好きだ❣️ 今度は肉揚げラーメンを食べてみよ…